
テコンドー永福クラブ 川田
第一回稽古!
こんにちは。テコンドー永福クラブの川田です。
昨日1月8日(土)にクラブオープン、第一回稽古を行いました!
私の大学時代のテコンドー部の仲間や現役大学生の後輩、体験の方など総計10名参加してくれました。

とてもいい雰囲気で盛り上がり、あっという間に終わってしまいました!
参加してくれた皆さん、ありがとうございました(^^)
それでは稽古の様子を紹介していきます!
稽古の初めは礼から。

準備体操とテコンドーの基本ステップを使ったウォーミングアップ。


ペアを作り、相手の動きに合わせて反応するゲームをしながら体を温めます。
皆集中しています!

そしてプランクで体幹トレーニング、身体のバランスに必要な筋肉を起こしていきます。

じゃんけんに勝ったら休み、負けたら継続というゲーム感覚で楽しむことも忘れません。
じゃああんけええんぽんっ!!!

身体が温まってきたところで柔軟体操です。


身体をほぐした後は基本蹴りの練習!
バーの補助があってバランスをとりやすいので、しっかりフォームの確認をします。
蹴り上げたり!


回し蹴りしたり!

基本を確認したらミットを蹴っていきます。
説明中。

なかなか蹴った瞬間のいい写真が撮れず、次回への反省とします(^^;
雰囲気は伝わるでしょうか!

ミット蹴りの後は基本動作、型(トゥル)の稽古です。
基本の突きに始まり。


白帯で習得する動作の復習。



型をグループに分けて披露です。



最後はクールダウン、整理体操を行って締めました。


と、こんな感じでスタートしましたテコンドー永福クラブです。
皆さんの応援のほどよろしくお願いします!
次回は第二回稽古についてアップしたいと思います。
ではでは!
【クラブについて】 稽古時間:毎週土曜日 19:30~21:30 稽古場所:SPACEα 〒168-0064 東京都杉並区永福4丁目19−7 ハイツ セキ B1F 京王井の頭線「西永福駅」から徒歩5分! 2022年1月は無料体験期間です。 興味のある方はぜひ当クラブHPよりお問い合わせください!